十和田市を中心に開催された、第10回 B1グランプリも
参加62団体、来場者数33万人という大盛況の中、幕を閉じました
グランプリに輝いたのは、『勝浦タンタンメン』
![20151005k0000m040028000p_size6[1]](http://www.raizu-fd.com/wp-content/uploads/2015/10/20151005k0000m040028000p_size61.jpg)
ラー油たっぷりの真っ赤なスープ!
辛いもの好きにはたまりませんね
その他にも全国各地の自慢のご当地グルメがずらり
来場された皆さんは、いくつ食べられたでしょうか?
毎回、参加されている団体の方々の努力、熱意もすばらしいのですが、
今回は子供たちの活躍も大きな力になったようです。
そう・・子供達のパワーとアイデアってすごいんです
中学・高校などの文化祭などに行っても思うのですが、
そうくるか!っていう工夫がいっぱいで・・・
これからもB1グランプリに限らず、大人と子供が一緒になって、
地域を盛り上げるイベントが増えていくといいなと思います
育児について、誰かに相談したい、けど誰にすればいいの?
そんなときに、ひとりで抱え込まないでください!
育児中のママを応援してくれる電話相談窓口の共通ダイヤルです(^^)
子どもの体調がおかしい?怪我をした?
そんなときは『#8000』
乳幼児を育児中のママが、「急に熱を出しているけど、病院に行った方がいいのか?」
「子どもが怪我ややけどをしたときの応急処置はどうしたらいいのか?」と
いったような子どもの病気の相談に応じてくれる電話相談窓口です。
「#8000」をダイヤルするだけで、自動的に住んでいる地域の専用窓口へ転送され、
小児科医師・看護師が相談に応じてくれます。
青森県はこちらの番号からでも繋がります 017-722-1152
この窓口はどうすべきか迷うような場合にオススメの窓口です。明らかに、救急車を依頼したほうがよいと判断できるような場合には、迷わず救急車を呼びましょう。
参照元リンク
厚生労働省:小児救急電話相談事業(#8000)について
悩みがあるときは『189(いちはやく)』
つい、子どもを虐待してしまったり、子育てが辛くなったママの悩みを、
話すことでほんの少しでも心を軽くしてくれるかもしれない電話相談窓口です。
「189」にダイヤルするだけで地域の児童相談所へとつながります。
ひとりで抱え込まないで話してみませんか?
参照元リンク
全国児童相談所一覧
初期費用を抑えたい方、必見の物件のご紹介です☆
青葉1丁目のピンクの外観が目印のアパートです!
ナナオ家具さんの裏側で国道45線にもアクセスしやすく、
中心街へも徒歩圏内!!

ピンクの外観とミツバチが可愛らしいです(o´∀`o)ノ

キッチンは窓がついていて明るく、煙もこもりませんね☆
湯沸かし器は電池で動いているので、停電になっても
お湯が出てきます!!(´ω`)

収納力もしっかりあります!!( ´ー`)

お風呂に窓付き!高ポイントです(。・ω・。)

広々洗面所も完備です(`・ω・´)

室内物干しもついています。
そして、女子には嬉しい♡サンルームも
ついております!!!
↓詳しくはこちらをポチっ
☆物件詳細☆
気になった方、内覧希望の方は
お気軽にお問い合わせください☆
らいず不動産 0178-71-1151
土地や賃貸の契約って結構時間がかかるんです。
お子様で飽きてしまう子がいると動画やアニメを見せたり、
折り紙やぬり絵などで一緒になって遊ぶのですが、
以前、契約に来てくれたご家族のお子様のぬり絵です
あまりにも可愛いのでご紹介します
素晴らしい
上手に塗れました

特にこのネコちゃん!!

たっくさんの色を塗ってくれました(^^)
「どうして、いっぱいの色を使うの?」と聞いたら。
「ネコちゃんが喜ぶから!ママもお顔にきれいな
色を使うんだよ」と教えてくれました。
小さいながらもお化粧をするお母さんの姿を見て覚えていたり、
ぬり絵のネコを喜ばせようという優しさ。
お子さんと遊びながら一人で感動してました(´;д;`)
また、遊びに来てねー!!
先日、NHK朝の情報番組でやっていたのを見たのですが、
ピンの差し跡が目立たなくなる商品
その名も『マジカルピンフック』

一見普通のピンですが・・・
細いピンにトゲのような爪がついていて、
ピンを引き抜く時に、このトゲが押し込んだ壁紙を引き出してくれるそうです。

賃貸物件だから、壁に穴を開けるのはちょっと・・・という方も、
建てたばかりの家だし開けたくないっ!という方にもおススメです
amazonなどでも購入できるみたいです
amazon♪
興味のある方は、ぜひ探してみて下さい
いつもお世話になっている方から、
北海道のお土産を頂きました
ありがとうございます!!
北海道のお土産は、はずれがなく、いつも美味しいです

定番の白い恋人!!
これ、いつ食べても美味しい~(^^)
そして、イケメンおじさんのニッカウィスキーのチョコ♪
NHKの朝ドラの「マッサン」で舞台になりましたね!!
りんごの香りがぽわぁーっとあり、美味しいです
アルコールが1%入ってるみたいです
仕事の合間に、つまんでいますが、
酔っぱらわないかドキドキしながら食べてます。
といいつつ、美味しいので、気づけば2個目を
手にしております。
☆キャンペーンの実施のお知らせ☆
初期費用抑えたい方必見です!!
敷金0円、礼金0円、火災保険0円、
賃貸保証料0円のキャンペーンを実施致します(^^)♪
引越しは引っ越し料や家具、家電をそろえたりと
費用がかかりますよね?
前家賃と仲介手数料のみで入居出来ちゃう
お得なキャンペーンとなってます。
物件に限りや条件がありますので、詳しくはスタッフまで
お問い合わせください♪
今日はその中の物件からおすすめ物件をご紹介致します☆

中心街徒歩圏内☆45線へのアクセスもしやすい立地です☆

キッチンの壁紙は汚れや傷に強い壁紙を
採用しているので、炒めものをして
油が飛んでもふき取れます♡

LDK14帖の広々リビングです☆
住所:柏崎1丁目
賃料:53,000円
管理費:1,000円
今なら角部屋が空いています♪
是非、ご検討下さい(^^)
当社は、本日より8/16(日)まで夏季休暇となります。
皆さんはどんな休暇を予定されていますか?
お出かけしたり、旅行に行ったり、のんびりしたり、BBQしたりと、
わくわくがいっぱい待っていると思います。
熱中症や夏風邪などにならないように無理せず安全に過ごしましょう♪
らいず不動産は本日、大掃除を行いました。
この大掃除が終わると、上半期が終わったなーと感じますヾ(゚д゚)ノ゛
そして、これからお疲れさん会です♪
大掃除でいっぱい汗かいたので、ビールが美味しいんだろうなぁ♡
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッター♪
楽しく有意義な夏季休暇を!!!!
画像は新しく仲間入りした、
玄関マット~らいず不動産バージョン~ で終わります。

♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
まもなく、八戸市最大のお祭り♪三社大祭がやってきます!

今年も7月31日から8月4日までの5日間の開催となります。
27台の豪華絢爛な山車の競演をお楽しみください。
愛嬌のある虎舞いも見れますよ~♪

詳しい日程・運行経路等は、こちらで↓
八戸市-八戸三社大祭
お祭り前半は週末なので、たくさんの方に見て頂きたいですねぇ
子供さんの参加を募っている山車組もありますので、
参加した~いという方は、各山車組に聞いてみて下さい(≧▽≦)
らいず不動産の夏季休暇・臨時休業のお知らせです。
**************************************************
8月1日(土) 臨時休業
8月11日(火)~8月16日(日) 夏季休暇
**************************************************
蒸し暑い日
が続きますが、
元気に夏を乗り切りましょう
物件の案内をしていたら、ちょうど大家さんが
草刈りをしていました。 ヽ(´∀`)ノお疲れ様です!!
草刈りって結構、いい運動になりますよね
ボーボーになってからやるより、短いうちにやってしまいましょう
雑草がのびのびになってしまうと、刈るのも捨てるのも大変で重労働になってしまいます。
草刈りをしていた大家さんがアパートの周辺に咲いていた花を
ニコニコしながら私にくれました(´∀`)
「暑いのにお疲れ様」
なんかほっこりしてしまいました♡
ご自身も草刈りで疲れているのに、気を使って頂いて。
ありがとうございます

カウンターに置いて、ながめて午後も頑張ります♪