2018年も残すことあとわずか…。
本年も皆様よりのご愛顧に支えられた一年でした。
この場をおかりいたしまして、厚く御礼申し上げます。
来たる2019年もお客様との絆を大事に、
心あたたまる、おもてなしができますよう
スタッフ一丸となり、精進してまいります
尚、年末年始の休業は下記の通りとなっております。
2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
2019年1月7日(月)より通常営業となっております
来年も引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ

12/25 クリスマスの日は、イエス・キリストの降誕を記念する日
『イエスがこの日に生まれたという確証はなく、各宗派がそれぞれに日付を定めてイエスの生誕を祝っていたが、4世紀前半、教皇ユリウス1世が「イエスの生誕の日は12月25日」と定めた。冬至の時期であるこの日前後には異教の祭が重なっており、キリスト教側が布教拡大を狙ってこの日をイエス生誕の日としたものと見られている。日本では1874年に最初のクリスマスパーティーが開かれ、現在では宗教を越えた年末の国民行事となっている…』
と、誰かが仰っておりましたが、、、クリスマスは家族でお祝いをする日ですよね
ケーキやチキンにお寿司を食べて、子どもたちにはサンタさんがやってくる
みなさんのご家庭でもパーティやプレゼントと賑やかな1日ではないでしょうか
今日は特別なハッピーな日になるといいですね
私はクリスマスケーキをたっぷり食べちゃいたいと思います

ヴァンラーレ八戸がJ3昇格決定おめでとうございます
ヴァンラーレ八戸サイト
↑選手の皆さんの喜びのコメントがありますので、チェックしてみてください
青森県勢初のJクラブで、これにより東北6県すべてでJクラブが誕生したそうです!
すごい!
JFLの時の対戦チームととJ3の対戦チームがガラッと変わるので、そこも楽しみですね☆
J3での活躍を期待しています!感動をありがとうございます!
タイトルの通り昨日は何の日でしょうか

こんな感じの
『はーい!僕○○だよ
』
ご存知、ミッキーマウスの誕生日でした。
TDLでは、660時間
なんと11時間の長蛇の列
11時間もミッキーと写真を撮る為には並べない
1日遅れですが、ミッキーHAPPY BIRTHDAY
読書の秋
ですね。
ビブリオバトルって知ってますか?
ビブリオバトルの公式ルール
- 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
- 順番に一人5分間で本を紹介する.
- それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
- 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行い,最多票を集めたものを『チャンプ本』とする

名前だけ聞くと「バトル」ってついているので荒々しいイメージがありますが、
本をプレゼンしたり、質疑応答に柔軟に答えたり国語力が問われる発表会のようなものです。
八戸でも行われていて、11月17日(土)に決勝戦が行われます。
観戦は無料なので、是非、聞きに行ってみてはいかがでしょうか!
面白い本出合えるかもしれません
デーリー東北様主催ビブリオバトル
私も、本を読んでいた時期があります。
(一時的なもので終わりましたが…)
本を読むようになって、わかったことが一つありました♪
小説や書籍から映画化された映画をみて
よく「映画より原作のほうがおもしろい
」とか
「原作と映画のラストが違って、原作のほうが良かった
」と言う人に
イラついていましたが、本を読んだことを【アピール】したいだけなのです。
なので、優しい気持ちで聞き流してあげてください☆
だんだんと冷えてきましたね
冬が近づいてまいりました。
今日は近くの某コンビニ様が来店し、クリスマスケーキのカタログと試食用のケーキを持ってきてくれました
もうそんな季節なんだな~と感じながら、試食用のケーキを眺めニヤニヤしてしまいました

らいず不動産は女性のみのスタッフなので、差し入れはよくケーキや焼き菓子などをよく頂きます。
(いつもありがとうございます!!!)
お陰様で、順調にぶくぶく太っております

今年の冬も増していこうと思います
10月に入り紅葉の季節になってきました
10月中旬から青森県内の紅葉も見ごろを迎えるようです。
【十和田湖】

【おいらせ渓流】

近場にはなりますので、ぜひ行ってみて下さい
自然はストレスの軽減にもつながりますので( ´∀` )
初めまして!!
10月1日かららいず不動産に務めることになりました。

名前は「ヴィッツ」です♪
今日も無事故無違反、健康第一で頑張ります。
お客様の内覧の際のお待ち合わせの目印になれるよう頑張ります!!
先輩の足を引っ張らないよう、小回りきかせて頑張ります!!

体の横と後ろに名札付けてます
まだ、新米なので見かけたら、温かい目で見守ってください!
な、な、なんと!
らいず不動産のホームページが新しくなります
今よりも、見やすく、誰でも簡単に操作できるようにと、
修正を重ね最終段階にきております!!!
近々リニューアルしてお見せできるかなと
思いますので、もうしばらくお待ちください
お楽しみにーっっ

津軽地方の大北斗七星伝説をご存知でしょうか
北斗七星で思い浮かぶのは「北斗の
」ではないでしょうか( ´∀` )
現在は、津軽地方の大北斗七星伝説をめぐるツアーもあるほど話題なのです
津軽地方は、王城の鬼門にあたることにより、古くから鬼神の蜂起が発生して庶民を
おびやかすことがあった。時は桓武天武の時代、田村麻呂は開廷した津軽に七つの社を建て、そこに武器を集めて、あたかも田村麻呂将軍がこの地に常駐するかの如くに見せかけることにした。七社は北斗七星の形に配され、星の威光を借りて鬼神を封じた。
という伝説があるそうです。
パワースポットや癒しのスポットにご興味のある方は、是非参加されてみてはいかがでしょうか
